かなもりそうわ

かなもりそうわ
かなもりそうわ【金森宗和】
(1584-1656) 江戸前期の茶人。 飛騨国高山城主可重(ヨシシゲ)の子。 名は重近。 祖父長近(ナガチカ), 父可重ともに茶人として知られる。 父から茶道を学んだが, のち勘当されて京都に閑居。 茶道宗和流の祖。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”